ミョウガ畑で草引き。

富貴のミョウガ畑へ。
先週土曜日に来た時はまだ2〜4枚だったミョウガの本葉がそろって4〜5枚になっている。
まだ花が咲きかけていたヤブジラミが、もう実を付け始めている。種をつけられてしまったら、もう退治できない。
根っこを取りきれていなかったシシウドが小さな芽を出している。
ヨモギもまだまだたくさん生えている。残っていた地下茎からまた茎葉を伸ばしている。
どの草もたった1週間で驚くほど育っている。
今日もひたすら草を引く。

名前の分からない植物がまた1つ登場。ミョウガにつるを巻きつけている。昨夏、2段目の畑でたくさん見かけた。
葉はクズに似ている。クズよりずっと細くて小さく、茎に毛は生えていない(ような気がする)。花や実は見たことがない(と思う)。

ヤブマメか?ヤブマメは茎に毛が生えているんだな。
植物生態研究室(波田研)のホームページ 「植物雑学事典 ヤブマメ」

あるいはヤブツルアズキか?これも茎に毛が生えているな。
『サイクリング日記・花図鑑』 「野草図鑑・樹木図鑑 ヤブツルアズキ」
『植物園へようこそ!』 「ヤブツルアズキ」

1つ持ち帰ったんだけど、うっかり車のトランクに入れていたら、熱にやられてくしゃくしゃになってしまった。
次の機会にはしっかり観察するべし。