セレッソ@さいたま(テレビ観戦)

SがBSを見に来たので、付き合ってテレビ観戦。
「今日は勝てない」と予想どおりの敗戦。
テレビで見た限りでは、一番の敗因は選手交代だったと思う。
久藤アウトは良いとして、苔口インって。
モリシにボランチしろって?
その後の交代もピッチの中を混乱させただけだったように見えた。
生で見ていないから、誰にどこ(あるいは誰)をカバーさせたかったのかはわからないけど。
あるいは、浦和が意図的にバランスを崩したフォーメーションを敷いてきたのかも。
選手交代については、今度スタジアムで観戦する機会に確かめてみよう。
それにしても、悪い影響が後々まで残りそうな敗けかただった。

最終ラインはまずまずだった。
エメルソンのスピードに対してはスペースを与えず、カブラル、ラデリッチの長いリーチを活かして守っていた。
かなり対応できていたように見えた。
高さのある分、足元がやや弱いのは、まあ仕方ない。(オウン・ゴールも)。
ただ、最終ラインの前が大問題。

以前からずっとこのスペースでやられ続けているんだけど、相変わらず。
去年までは、前に出ないGKと足の遅いDFとの組み合わせで、ほぼ必然的にラインが下がってしまって、前線との距離が開いていた。
広大なスペースをボランチがカバーしきれず、大きなピンチになる。
そういうシーンの繰り返しだった。
決定力のないFWが相手だったり、幸運に恵まれると、あまり失点しなくて済んでいただけで。
今年はちょっと違うかと期待してたけど、……うーむ。

まず布部。
彼の守備って軽すぎません?(って誰に訊いてんの)。
ボールのあるところにとりあえず顔は出すけど、一発で抜かれてません?
もう少し、相手の嫌がるような、プレー選択の幅を狭めるようなプレッシャーを掛けて欲しいと思うのは贅沢なのかね。

あと久藤。
この人がなんで残ったのか全然理解できない。
シーズン前、磐田ファンの友達に「返す」って言ったら、「久藤の帰って来るところなんかありません」って冷たく断られちゃった。
その程度の選手だと思っているのは自分一人じゃないけど、なぜか残ってて、しかもレギュラー。不思議。
攻撃に参加したがるけど、この人がボールを持った時って、取られている印象しかない。
誰か統計取ってくれないかな。
パスはたいてい相手に渡るから、パサーじゃない。
どっちかと言うとドリブラータイプだけど、スイスイ抜けるテクはない。
その上足は遅いし、スタミナはないし。
なんでアウトサイドに置かれていたのか、いま分かった!
ボールを取られても一番危なくないところに追いやられてたのか!
そうだったのか。
じゃ、攻撃的なボランチなんてやらせちゃ、まずいな。
守備を考えないんなら、濱田で良いんじゃない?
それともハマちゃん、サブにも入れないほど、悪いのか。
廣長が帰って来るのを待つしかないのか。