セレッソvs清水(テレビ観戦)

天皇杯準決勝 セレッソ 0-1 清水(@エコパ)
セレッソACLを無事回避しました。
セレッソが清水の守備にうまく絡め捕られてしまった。立上りは良かったものの、清水にうまく守られているうちにペースを失い、だんだん動きが悪くなっていった。セレッソのやりたいサッカーを清水にやられてしまった。清水にまともな決定力のある選手がフォワードがいたら、一方的な試合になっていたかもしれない。(だから清水が西澤を欲しがるのはわかる。でもこんなチームに行きたいかねえ、西澤クン)。
<次>を意識するあまり、<この試合>に対する集中力でセレッソは負けていたかもしれない。守備のときの当りがいつもより弱く見えて、「カードをもらいたくないのかなあ」と思った。
後半にセレッソの運動量が落ちるのは最近の試合で続いていること。チームのフィジカル・コンディションが下降しているのだろう。ピークをリーグ戦後半の前のほうにいったん作ったから、そのあと落ちてくるのは仕方がない。ただ、この試合、前半のなかばで既に前から後ろまでの距離が延びて、前線から守備をしていた西澤、森島、古橋の3人の消耗がさらに激しくなった。
また吹田戦でも、パスの出し手と受け手の意図がずれてパスミスになる場面が多かったが、この試合でも同様。コンビネーションがずれてしまっている。フィジカル面と合わせると、チーム状態が下がっていると感じた。これでは負けてもしかたがない。
小林監督は、やはり選手交代で後手を踏んだ。シーズンを通して、打つ手がつねに一手遅れ。うまく機能するオプションもとうとう持てなかった。崩壊状態から建て直した功績は見事だが、勝負師としては物足らない。選手も監督もこのままでは今シーズン以上の成績は得られないだろう。来シーズンどこまで変わるか見てみたい。
清水にとって天皇杯の優勝賞金1億円というのは大きなニンジンに違いない。でもACLに出るハメになったらどうするつもりなんだろう。若くて安い選手を大量に使うのか。それとも再来年には日程がマシになっていることを期待しているのか。