電源ユニット購入。

(11月11日掲載。理由はここここで)。
新しい電源を買いに日本橋へ。
しばらくぶりに日本橋を歩いてみると、メイン・ストリートの顔ぶれが変わっている。
この業界も動きが激しいのかな。
というより、メイン・ストリートが堺筋から南海線よりへ移ったのかな。

CDやDVD売りの露天も増えた。
売り子や品揃えが変わっている。
以前のような個人がこっそりやっている感じがなくなり、組織でやっている雰囲気がする。
あるいは小規模な組織から大規模な組織に変わったのかもしれない。

画廊商法のねーちゃんから声をかけられない。1人で歩いていたのに。
「なんや、おまえら」という空気が私から漂っているのか。
勧誘の人数も減っているし、ちょっとおとなしくすることにしたのかもしれない。
それでも1人、純朴そうな青年がつかまっていた。(合掌)
田舎のみなさん。都会は怖いところですよ。気を付けてください。

えーっと、電源の話だったな。
とにかく大容量のものが中心になっているので、300Wのものなんか、探すだけで苦労する。
まったくないことはないけど、安くて評判の悪いものがほとんど。
どこの店でも並んでいるのは、(容量が)デカイ・安い・しょぼい、ついでに軽い(重量が)ものばかり。
電源なんかどれでも同じと思うのは大間違いなんてことは、今さら私が知ったかぶって言うまでもなく、『てらさんのゴミ箱』の「おまたせ、電源ネタ」や『takaman's PC talks』の「電源ユニット・ケースの知識と実践」に詳しく書いてある。
しかしハンダ付けぐらいはちゃんとやってもらわないと。
鉛の板を貼り付けて重量を稼ぐなんてこともやめてもらわないと。
底面にファンを付けるのはもうお約束のもよう。
12cmファンや静音化も流行りつつあるのか。
たいした意味のない流行を追いかけ、スペックと低価格との競争をしながら、中身はどんどんお粗末になっていくんじゃ、先がないよ。

けっきょく買ったのはAntec TRUEPOWER 430というもの。
明らかにオーバー・スペックだけど、「何かの間違いじゃないの?」っていうぐらい安く手に入ったので、まぁよしとする。(わりとやすい他店の2割安。ほんとに値札の付けまちがいじゃないのかなぁ)。